公開日 2016年09月24日(Sat)
保健室前に「秋の七草」の一つ「藤袴(ふじばかま)」とヒガンバナ,そして栗が飾られています。

藤袴(ふじばかま)は,花の色が藤色で,花弁の形が袴(はかま)に似ていることから名付けられています。

近くでじっくり眺めてください。

栗もおいしそうです。
実は,前の週に「秋の七草」が飾られていたので紹介しようとしていたのですが,いつの間に今の花に変わっていました。せっかくですので,「秋の七草」がそろった写真を・・・


万葉集で山上憶良が詠んだ歌も添えられていました。
「秋の野に咲きたる花を指折りかき数ふれば七草の花
萩の花,尾花,葛花,撫子の花,女郎花また藤袴,朝貌の花」
明日(27日)まで「秋の彼岸」,だいぶしのぎやすくなりました。
