公開日 2014年04月08日(Tue)
4月8日(火)

素晴らしい天候に恵まれ,川辺高校第69回入学式は厳粛に
取り行われました。
桜の花も何とか持ちこたえてくれました。看板の力強い文字が
目に飛び込んできます。書道の鮫島先生が書いてくださいました。

保護者の方々,2・3年生が見守る中,式は始まりました。
国歌を斉唱した後,入学許可では,

各クラスの担任の先生が・・・

一人ひとり・・・

呼名をしていき・・・


校長先生から入学を許可していただきました。
続いて,新入生代表宣誓では・・・

川辺中学校出身「田口」さんが「自由に学校を選べるようになった。
これまで以上に責任を持ち,夢や目標に向かって頑張っていきま
す。」と力強く宣誓をしました。
式辞の中で,小屋敷校長先生は,「時間は平等に与えられて
いる。これを活かせるかどうかは自分にかかっている。第一歩を
踏み出して欲しい。」と話されました。そして「いつの時でも若者が
時代を築いていく。高校時代に実践して欲しい3つのこととして、
①高い志を立てる。 ②志を実現するためにいろいろなことにチャレ
ンジして欲しい。③感謝する心を忘れないで欲しい。」と話されました。
