記事
2014年9月21日
2014年09月21日(日)
3年生 模試頑張っています
9月20日(土)~21日(日)
3年生は,進研9月マーク模試を受けています。
本番を想定して
初日が文系科目
二日目は理系科目を受けています。
すでに,AO入試や推薦入試を
受験した生徒や
現在受験中の生徒もいます。
それぞれの目標に向かって,3年生一丸となって前に
進んでいます。
2014年9月20日
2014年09月20日(土)
今日の部活
体育館が改修中のため,バスケ・バレー・バドは校外で
練習をしていますので,グラウンドでの部活動を中心に
お伝えします。
グラウンドでは・・・
野球部がいろいろな場面を想定して,繰り返し練習をして
います。
監督さんからの指示を聞くときの姿勢です。
ソフトボール場では・・・
ノックが続いています。
グラウンドに張ったのりを剥がしておられます。
その奥の
弓道場でも弓道部が練習をしています。この角度からは
写すことができませんでした。残念!
売店前で・・・
休憩をしている卓球部員を発見,来週に迫った地区大会に
向けて頑張っています。
2014年09月20日(土)
体育祭⑮
部活動リレー,まず男子から
それぞれバトンに工夫をしています。卓球部とテニス部は
ラケットにボール,バスケ部とサッカー部は,それぞれ競技
用のボールをバトン代わりにしています。
野球部,ダントツで走り抜けています。ひょっとして,野球部
だけ手に何も持っていないようです・・・
次の走者が慌ててバトンを用意しました。
笑いを誘っています。何をバトンにしたのでしょう?
最後は,お約束・・・
渾身のヘッドスライディングでゴールしました。
テニス部
卓球部とゴールした後・・・
サッカー部は,キーパーの登場です。
どうやらゴールを阻止すべく準備をしているようです。
山中前キャプテンのオーバーヘッドキックが・・・
見とれてしまい,シャッターを切れませんでした。
続いて女子の出発です。
バットやボール,ラケットなど様々なバトンで走ります。
スタートしました。
なかなかの接戦です。
ゴ~~~ル!せっかく一番だったのに・・・
ごめん!!シャッター押すのが早かった!!!
水泳部は3人だけど,4人目は・・・???
おっと,顧問の東裕也先生が走って下さいました。
バスケット部はディフェンスを交わしてゴールしました。
各部の工夫に楽しませてもらいました。
2014年9月19日
2014年09月19日(金)
先輩シリーズ
9月10日(水)
いつものように正門前で掃除をしていると
「おはようございます。お久しぶりです。」と先輩が気さくに
声をかけてくれました。お父さんを車で職場まで送ってきた
帰りだそうです。
自分の夢に向かって大学で楽しく勉強しているそうです。
2014年09月19日(金)
今日から・・・
一週間,教育相談期間です。
勉強について,部活動,友達のことや進路についてなど
何でも構いませんので,担任や副担任の先生方と話して
みて下さい。
放課後職員室では・・・
こんな感じで,教育相談をしたり,質問に来たりして
いました。
午後7時を過ぎて・・・
3年生の教室と
尚学舎には,煌々と灯りがついていました。
それぞれの場所で黙々と頑張っていました。
明日,あさっては,進研の9月マーク模試です。
本番を想定して,緊張感を持って受験しましょう。
これから2学期は,最後の追い込みということで,
模試試験も続きます。
自分の弱点を知り,穴をきっちり埋めていく作業を
地道にやっていきましょう。
2014年09月19日(金)
英語の・・・
これから4枚のカードをお見せします。
並べ替えてみましょう。
それから辺高生限定の問題をもう一問です。
これはどこにあるかわかりますか?
ヒントは・・・ニコール先生からのメッセージです。
2014年9月18日
2014年09月18日(木)
昨日の「これ何」は・・・
これが
こうなって
答えは・・・
これでした。
秋の夜長に・・・♪ちょんちょんちょんちょん すーいっちょん♪
ということで,正解は「馬おい」でした。
秋が確実にやってきています。
2014年09月18日(木)
サッカー部 選手権予選の結果が・・・
昨日から吹上浜海浜公園サッカー場で行われていた
選手権予選の結果が,顧問の有馬先生から入ってきま
した。
9月17日(水)
本校 2-0 鹿児島水産
本校 0-1 枕崎
9月18日(木)
本校 0-1 指宿
本校 3-0 薩南工業
結果,2勝2敗で予選敗退となりました。
新チームになって臨んだリーグ戦で確かな手応えを掴む
ことができました。
今大会の結果をしっかり反省して,次へ向けて頑張って
くれるものと期待しています。
2014年09月18日(木)
体育祭⑭
壇上に・・・
大倉野PTA副会長さんが颯爽と立っていらっしゃいます。
視線の先は・・・
ソフトボール場に整列した部活動生です。
これから部活動紹介です。
先頭は,夏の県大会で2勝をあげた野球部です。元気な
行進です。足並みもぴったり揃っています。
サッカー部です。
本部席前でパフォーマンスをする女子ソフトボール部です。
男子テニス部と
女子テニス部が続きます。
夏のサマージュニア大会では,1年生が3位に入賞しました。
水泳部の3人です。人数は少ないですが,九州大会や全国
大会の常連です。
男子バスケットボール部です。1年生がたくさん入部して
くれました。
女子バスケットボール部は,本部席前でパフォーマンスを
してくれました。
女子バドミントン部です。元気いっぱいです。
卓球部です。いつも真剣に練習しています。
なぎなた部が颯爽と行進していきます。
剣道部です。学年一人ずつですが,頑張っています。
弓道部です。一年生がたくさん入部してくれました。
女子バレーボール部です。元気な掛け声で歩いています。
行進後,大倉野副会長さんから激励の言葉をいただきました。
最後は・・・
サッカー部山中キャプテンの掛け声で
1・2年生にエールを送りました。
2014年09月18日(木)
サッカー部・・・
早朝,ジャージ姿の・・・
生徒を発見!
両手に大きなキーパーを抱えています。
サッカー部のマネージャーさんです。選手達が試合中
に飲む飲み物を準備して会場に向かうところです。
昨日から吹上浜海浜公園サッカー場で行われている
選手権の地区予選二日目に向けての準備をしている
ところです。
昨日の結果は1勝1敗で,本日の1試合目に指宿高校
さんと対戦するそうです。
また,本日はテニスの地区大会も行われています。
知覧の森テニスコートで,男女テニス部が頑張っています。
それぞれの部活動,全力でベストを尽くしてほしいです。
2014年9月17日
2014年09月17日(水)
ニコール先生・・・
3年間本校のALTとして勤務してくださったロブ先生が
この7月にイギリスに帰られました。
その後任として,南アフリカ共和国からニコール エラーズ
先生が来て下さいました。
9月3日(水)
最初の授業
1年生の教室です。
藤崎先生から「南アフリカから来られたニコール先生です。」
と紹介され,早速授業に・・・
帽子を持っています。
中にくじが入っています。
生徒が引いて出てきたアルファベットから始まる南アフリカ
に関することを次々とパソコンで紹介されていきます。
まず「D]です。
南アフリカ南東部に位置する「ドラケンスバーグ山脈」
です。
次は「K」です。
「クルーガー国立公園です。」
象や
キリン
ライオンが普通にいます。
車の中から見ることができるそうです。
南アフリカについて,紹介して下さいました。
ニコール先生,よろしくお願いします。
2014年09月17日(水)
体育祭⑬
昨日,フォークダンスの写真がないとつぶやいたら・・・
早速・・・
送ってくださいました。
これは入場前の写真です。
先頭を務めるのは,小屋敷校長先生です。
〇〇さん,貴重な写真を送ってくださりありがとうございました。
2014年09月17日(水)
ここまで拡げると・・・
昨日の写真ではわかりにくかったのでは・・・と反省しました。
今度はわかりますか?
こんな顔をしていたんですね。
「♪あれ,松虫が鳴いている・・・♪」
に出てくるあれです。
2014年09月17日(水)
これ何シリーズ
今日も結構な難問かもしれません。
これ何だかわかりますか?
いつも自己満足ですみません。
2014年9月16日
2014年09月16日(火)
これ何シリーズ・・・
好評のこれ何シリーズ,
続いての問題はこれです。
ちょっと難しいでしょうか?
ある生き物の一部分を切り取ってみました。
わかるかな~?
コメントをお待ちしております。
2014年09月16日(火)
体育祭⑫
体育祭のプログラムを見ながら・・・
10 職員来賓PTA種目は玉入れでした。そして,その次・・・
ついに
11 フォークダンス
と書いてあります。3年生が最も楽しみにしている種目です。
写真の入っているフォルダを開けてみると・・・
な
な
な
ん
と
!
!
空っぽでは,ありませんか。
「なぜ?」
・・・
「理由は,簡単です。管理人もフォークダンスに参加して
しまったからです。(かなりenjoyしていたらしいという噂
が・・・)」
~~~お願い~~~
フォークダンスの写真を撮られた方がいらっしゃったら
メールで送っていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
ということで,午前中の競技が終わり,昼食に入りました。
2014年09月16日(火)
これ何シリーズ・・・
9月11日のこれ何シリーズの答えです。
問題は・・・
これでした。
回答を「sakuramamaさん」からいただきました。
「多分、ホオズキ(鬼灯) かな~⤴」
大正解です。ホオズキでした。
これは,8月後半のギャラリーからの問題でした。
少し引いて見てみるとこんな感じです。
もう少し引いて見ると・・・
こんな感じです。左側に・・・
見慣れたいつものホオズキがあります。
問題のホオズキは,かなり小さめなのがわかります。
名前を見つけました。
フウリンホオズキと書いてあります。
ちゃんと解説も書いてくださっています。
季節感たっぷりの植物でギャラリーを飾ってくださる倉元
先生いつもありがとうございます。
そして「sakuramamaさん」また,コメントをよろしくお願
いします。
2014年09月16日(火)
田んぼアートが新聞に・・・
芸術棟2階の廊下です。
書道部も,美術部も明かりがついています。美術部室に
入っていくと・・・
楽しそうに何かをしています。
いただいた差し入れをおいしそうに食べています。
どなたが差し入れをくださったかというと・・・
話は田んぼアートにさかのぼります。
9月9日(火)付の朝日新聞に,川辺の田んぼアートの記事
が紹介されました。
良く見ていただくと,お茶むらいがおいしそうなおにぎりを
持っています。
実は,このアイデアは,今年3月に本校を卒業した美術
部OGの馬込さんが考えて,後輩の美術部員たちがこれ
を実際にデザイン化したものです。それを田んぼアートグ
ループ代表の大薗さんが,今回のアートに取り入れてくだ
さいました。
詳しくは,こちらをご覧ください。
http://www.asahi.com/articles/ASG956V42G95TLTB010.html
大薗さん,お心使い,本当にありがとうございました。
生徒たちは,おいしそうにいただいていました。
2014年09月16日(火)
今週の行事
今朝学校に来てみたら・・・
あれ?「今週の行事」がない・・・ということに気づきました。
そう言えば「書いてない」・・・ということにも気づき,これから
慌ててアップします。
9月16日(火)
学校徴収金引落日(通帳の確認をお願いします。)
17日(水)
お弁当販売(有)
18日(木)
第2回進路希望調査(7限)
現段階での具体的な進路希望調査を行います。
ご家庭でも話合いをよろしくお願いします。
19日(金)
教育相談期間①(5分短縮授業)
お弁当販売(有)
20日(土)
3年進研マーク模試①
21日(日)
3年進研マーク模試②
3年生のとある教室の黒板です。センター試験まで127日の
下に,今週末のマーク模試も書いてあります。
「いよいよ・・・」という感じです。
3年生は,日々の生活を大切にしながら,みんなで協力しなが
ら自分の目標に向かって,一歩ずつ着実に近づいていけるよう
にしましょう。
Never give up!
の精神で,最後まであきらめずに前向きに進んでいきましょう。
2014年9月15日
2014年09月15日(月)
先輩シリーズ
急ピッチで遅れを取り戻しています。
8月29日です。
誰かが覗いています。
東福先生と話をしています。
米満先生とも話をしています。
ということで,管理人もいざ出陣・・・
あれ・・・?
今日はNGだそうです。次の機会を楽しみにしています。
また来て下さいね。
2014年09月15日(月)
体育祭⑪
これは・・・
真っ白な雲に黄色いお手玉が目立っています。
こちらでは・・・
白い雲に赤いお手玉が浮いています。
更に・・・
緑の林の手前に青色のお手玉が栄えます。
たくさんのお手玉が宙を舞っています。
1年生のカゴには
ALTのニコール先生も参加されています。
スタートの瞬間を捉えました。
真剣な眼差しでカゴを見つめておられます。
たくさんのお手玉がカゴに向かっています。
ニコール先生も楽しそうです。
カゴの近くにお手玉が集中しています。
なかなかの瞬間を撮ることができました。
結果は3年生が優勝しました。
短時間でしたが,天気が良すぎてめまいがするくらいの
暑さでした。
来賓・保護者の皆様,先生方,ご苦労様でした。
2014年09月15日(月)
体育祭⑩
学級対抗リレーの予選です。
学年3クラスなので,3チームで争います。
午後からの決勝に進めるのは・・・
2チームです。ということは,1チームだけ敗退となります。
どのチームも真剣そのものです。
リレーゾーンを有効に使っています。男子の走る距離をできる
だけ長くするために,女子はぎりぎりのところで待っています。
1年生ゴールしました。
みんな青のはちまきなので何組かわかりません!!
2年生,3年生とスタートしていきました。
2014年9月14日
2014年09月14日(日)
先輩シリーズ
忘れた頃のアップになってすみません。
ようやく夏休みも終わりに近づいてきました。
8月28日に先輩が来て下さいました。
米満先生と楽しそうに話をされています。
充実した学校生活を送っておられるようです。
また遊びにいらして下さい。
2014年09月14日(日)
体育祭⑨
次の種目は,スウェーデンリレーです。
1走者が100m,2走者が200m,3走者が300m,4走者が
400m走るリレーです。
1年生がほぼ同時にリレーしました。300mを全力疾走・・・
バトンを渡して倒れてしまいました。
一周目で2年生が交わしました。
そのままゴールしました。2位も2年生でした。
3年生が競り合ってゴールしました。
2014年09月14日(日)
体育祭⑧
続いて2年の学年種目ムカデ競走です。
1組と3組が接戦を演じています。
気持ちをあわせてスタートです。
2組と3組がデッドヒートです。
德田先生,神園先生も一緒に走られます。
1組は担任・副担任総出でチームを作っています。
東(裕)先生・榮鶴先生・福薗先生が並んでいます。
2組も先頭に担任の東(雄)先生,最後尾を副担の
細瀧先生が固めています。
2組が3組を交わしそうです。
そのまま2組が優勝
続いて3組
1組が3位でした。
2014年9月13日
2014年09月13日(土)
先輩シリーズ
8月27日(水)
尚学舎方面に人影を発見
先輩の姿を発見
しっかり見つかって,ピースをしてくださいました。
2014年09月13日(土)
体育祭⑦
神戈陵の麓に
各団分かれて陣取っています。
次は,綱引きです。
黄組(3年)と
青組(1年)の対戦では,青が2勝して1年が勝ちました。
続いて赤組(2年)と青組の対戦です。
引き方の指導にも熱がこもります。
赤組が2勝して勝利しました。
最後,黄組と赤組が対戦しました。
最後まで大接戦でした。
今度は,黄組が2勝で勝利しました。
結果,全チームが1勝1敗で引き分けとなりました。
力のこもった名勝負となりました。
2014年09月13日(土)
体育祭⑥
200m決勝です。
男子2組,女子3組で争います。
男子1組目
スタートします。
ぶっちぎりでゴールしました。
続いて2組目
スタートです。
最後まで大接戦でした。
続いて,女子の1組目
青組がトップでゴールしました。
2組目のスタートです。
黄組が1位でした。
最後の組がスタートしました。
黄組がぶっちぎりでゴールです。
2014年9月12日
2014年09月12日(金)
放課後 小会議室で・・・
小会議室から明かりが,覗いてみると・・・
1年生3人が一生懸命練習をしています。
どうやらスキットの練習をしているようです。
表情豊かにできていました。
英語科の藤﨑先生とALTのニコール先生が見守ってくださって
います。
9月27日の本番に向け,練習にも熱が入ります。
どんな仕上がりになるか楽しみです。
2014年09月12日(金)
体育祭⑤
川辺高校体育祭の伝統種目「川辺高校生の一日」です。
一日の様子がわかるということで好評をいただいている
種目です。
今年は例年と比べて,ちょっとした事件が・・・
自分の鞄から着替えを取り出して,制服に着替えます。
顔を洗って,朝食会場へ
生徒は,パンと飲み物をきちんと食べて次のステージへ
生徒指導の先生方が待ち構えています。着こなしが悪いと
その場でやり直しです。
更に追い打ちをかけるのは
国語や英語,数学などの小テストです。
これにクリアしてゴールとなります。
今年のレースではちょっとした異変がありました。
この写真の左側の男子生徒をアップしてみたいと思います。
うまくいくでしょうか?
(さすがNIKONのP510です。その瞬間をしっかりとらえて
いました。ご覧下さい。)
野球部3年生の元気印「立石くん」です。左手に持っているのは
(私の好きなスイートブールです。すなわち安くて大きいパンです。)
更に右手には・・・
(一日分の野菜とくだものを補充できました。)
本部席からは,よく見えなかったので,彼らのがんばりを
お伝えしました。
この大きなパンと十分な量の飲み物は,男子の当たりの
生徒にだけです。女子は普通のパンでした。
女子も最初は・・・
余裕がありましたが・・・
最後には真剣な表情になっていました。
選手の皆さん,よくがんばりました。