記事

2018年5月10日

  • 2018年05月10日(木)

    サイバーセキュリティセミナー

    明日はPTA総会。5・6時間目に3年生が会場設営を行いました。

    DSCN0084

    3年生は何度も会場設営をしているので,連携もバッチリです。

    DSCN0091

    イスはメジャーを張ってきれいに並べていきます。

    DSCN0093

    きれいに並べ終わったところで,7限目には全校生徒を対象にサイバーセキュリティセミナーが行われました。

    DSCN0097

    県警本部のサイバー犯罪対策室の方が講話をしてくださいました。講師の方は中学生時代まで川辺に住んでいらしたということで,とても気合いが入っていたようです。

    DSCN0105

    生々しいサイバー犯罪の実例をあげながら,「ネットの正しい使い方を学んでください」と被害者そして加害者にならない方法を教えてくださいました。

    生徒の皆さんは,家庭でも話題にしてください。

2018年5月9日

  • 2018年05月09日(水)

    PTA総会(5月11日)まで,あと2日

    あさって(5月11日 金曜日)に行われるPTA総会の資料ができあがりました。

    DSCN0075

    当日は,13:25から受付開始

    13:45~15:25   PTA総会

    15:40~16:30   学級PTA

    となっています。

    出欠届けはいただいておりますが,万障お繰り合わせのうえ御出席くださるようお願い申し上げます。

2018年5月8日

  • 2018年05月08日(火)

    衣替え

    昨日からの雨が今日も降り止みません。

    DSCN0068

    今日の地区大会でも,野球とソフトボールの試合は明日に順延になってしまいました。

    ところで,今日から中間服・夏服への移行期間となりました。冬服と中間服の生徒が歩いていたので,写真を撮らせてもらいました。

    DSCN0064

    中間服・夏服でも端正な着こなしを心がけましょう。

2018年5月7日

  • 2018年05月07日(月)

    5月8日・9日は南薩地区春季体育大会

    明日(5月8日)から,南薩地区春季体育大会が始まります。本校からは100名以上の生徒が出場しますので,応援よろしくお願いします。

    バレーボール: 開聞総合体育館

    バスケットボール: 指宿総合体育館

    サッカー: 桷志田人工芝サッカー場(吹上浜海浜公園)

    バドミントン: 加世田運動公園体育館

    ソフトボール: 知覧運動場

    弓道: 鳳凰高校弓道場

    剣道: 頴娃高校体育館

    テニス: 知覧テニスの森公園

    野球: 加世田高校・加世田運動公園野球場

     

     大会に出場しない生徒は,5時間の特別時間割です。

2018年5月6日

  • 2018年05月06日(日)

    今週の行事(5月7日~13日)

     連休が終わって,月曜日から通常の授業が戻ってきます。しかし,金曜日からは1学期中間考査です。これまでに学習した内容をしっかり復習しましょう。

     5月2日に連絡しましたが,8日(火)から中間服・夏服も着用できます。しかし月曜日は冬服なので気をつけてください。服装容疑指導もあります。中間服・夏服も端正な着こなしを心がけてください。

     保護者の皆さま,11日(金)はPTA総会&学級PTAです。お忙しいと存じますが,万障繰り合わせて御出席くださいますようよろしくお願いします。

    5月 7日(月)  朝補習中止(朝自習)

        学年朝礼(服装容疑指導)

        第2回代議員会

        8日(火) 朝自習

         川辺地区春季大会(特別時間割)

        9日(水) 朝自習

         川辺地区春季大会(特別時間割)

       10日(木) 朝自習

         7限目 サイバーセキュリティカレッジ

       11日(金) 朝自習

          【1学期中間考査1日目】

          PTA総会,学級PTA

       12日(土) 【土曜授業】

          【1学期中間考査2日目】

       13日(日)

          開陽高校スクーリング(開講式)

     

2018年5月2日

  • 2018年05月02日(水)

    PTAだより号外

    PTAだよりの号外が発行されました。

    DSCN0030

    内容は,川辺高校全職員の紹介です。担当する教科やクラスのほかに,趣味や特技も書かれています。生徒には5月1日に配布していますので,保護者の皆さまもぜひご覧になり,声をかけていただければと思います。

     

2018年5月1日

  • 2018年05月01日(火)

    陣が丘68号

    陣が丘68号が発行されました。

    PDF版は学校ホームページからダウンロードできます。

    陣が丘68

    今回は入学式の様子や部活動紹介,新入生テスト,フレッシュアップセミナーの様子が掲載されています。どうぞご覧ください。

2018年4月30日

2018年4月29日

  • 2018年04月29日(日)

    今週の行事(4月30日~5月6日)

     今週は二日だけの授業日です。5月1日は火曜日ですが金曜日の時間割なので、注意しましょう。

     30日まで宅習時間調査です。休みの日も「未来ソウゾウ」に生活の記録をきちんとつけましょう。

    4月30日(月)  【振替休日】

    5月 1日(火) 朝補習E  朝読書 ※金曜日の授業

         1年生中間服・夏服販売(昼食時)

         第2回文化祭実行委員会

        2日(水)  朝補習F 

         1限目と7限目入れ替え

         クレペリン検査(1年生,1限目)

         中間考査時間割発表

        3日(木)  【憲法記念日】

        4日(金)  【みどりの日】

        5日(土)  【こどもの日】

        6日(日) 

2018年4月28日

  • 2018年04月28日(土)

    川辺高校に くじら?

    スポーツ交歓会の日の朝,川辺高校に一風変わったバスが到着しました。

    DSCN9853

    南さつま市の定期観光バス「くじらバス」が,送迎に来てくれました。

    DSCN9854

    世界に一台しかない「くじらバス」に乗ることができたクラスの皆さん,乗り心地はどうだったでしょうか。

    DSCN9856

2018年4月27日

  • 2018年04月27日(金)

    スポーツ交歓会,午後の部

    加世田高校とのスポーツ交歓会,午後は野球の試合が行われました。

    DSCN9974

    天気は快晴ですが,風が強い球場です。

    DSCN0004

    一進一退の緊張した試合でした。

    DSCN9993

    応援もどんどんヒートアップしました。

    DSCN0027

    5点差を8回表の猛攻で追いついたところで時間切れ,同点引き分けとなりました。

    2時間半にわたる熱戦,とても感動しました。

     

  • 2018年04月27日(金)

    スポーツ交歓会、午前の部

    加世田運動公園で行われている、川辺高校と加世田高校のスポーツ交歓会、午前の部が終わりました。

    DSCN9883

    DSCN9920

    DSCN9891

    DSCN9958

    午前中の競技はいずれも接戦でした。

    午後は12時40分から野球の試合です。

     

2018年4月26日

  • 2018年04月26日(木)

    明日(4月27日)は,第4回川辺・加世田スポーツ交歓会です。

    明日(4月27日)は,川辺高校と加世田高校の第4回スポーツ交歓会です。

    DSCN9792

    日時  平成30年4月27日(金) 9:30~15:20

    場所  加世田運動公園

    日程  9:30~  開会式・エール交換

        10:00~  バスケットボール,バレーボール

        12:40~  野球 (雨天時は屋内で綱引き・ドッジボール)

        15:00~  閉会式

    たくさんの方の応援をお待ちしております。

     

  • 2018年04月26日(木)

    身体測定・体力テスト・応援練習

    今日は1時間目の授業のあと,全校生徒で身体測定・体力テストでした。

    DSCN9784

    DSCN9786

    DSCN9789

    カードを持って,各検査項目をそれぞれに巡りました。

    終わったあと,全員で明日のスポーツ交歓会に向けた応援練習です。

    DSCN9800

    競技ごとに応援のタイミングやかけ声を練習します。

    DSCN9812

    校歌は肩を組んで歌います。相手校に負けるわけにはいきません。

    DSCN9817

    明日のスポーツ交歓会では,神戈陵魂を見せましょう!

2018年4月25日

  • 2018年04月25日(水)

    ムラサキツユクサ

    保健室前の廊下に生けられているのは,ムラサキツユクサです。

    DSCN9749

    DSCN9750

    ムラサキツユクサは,葉の気孔を観察する教材としてプール前の教材園に植えられています。

    DSCN9768

    明治時代に移入された植物ですが,すっかり日本の気候になじんだようです。

    DSCN9751

2018年4月23日

  • 2018年04月23日(月)

    全校朝礼 & 表彰式

    今日は,今年度初めての全校朝礼。全校生徒が体育館に集まりました。

    DSCN9742

    DSCN9740

    校長先生は始業式で話された三つのお願い(「気持ちよく挨拶しよう」「時間を守る」「身の回りを整えよう」)から,時間を守る気持ちを大切にしようと話されました。来週は連休が続きます。計画的に学習・部活動をして課題は期限を守って提出しましょう。

     

    学年朝礼に先立って表彰式がありました。

    DSCN9731

    実用数学検定2級,準2級合格者(代表)

    DSCN9733

    若獅子旗なぎなた大会 演技・高校の部 優秀

    DSCN9735

    ふれあい書道展 特賞

    DSCN9737

     

2018年4月22日

  • 2018年04月22日(日)

    今週の行事(4月23日~30日)

     早くも4月最後の一週間です。金曜日には加世田高校とのスポーツ交歓会もあります。毎日の行事や授業の予定をしっかり確認して,計画的に学習しましょう。

     PTA役員に選出された保護者の皆さま,26日(木)18:00から本校尚学舎で打合会を行います。5月11日のPTA総会に向けて一年間の計画を立てますので,よろしくお願いします。

     週末になって急に暑くなってきました。合服や夏服の準備をするとともに,熱中症にならないよう留意しましょう。

    4月23日(月)  朝補習B  45分授業

         全校朝礼(表彰式あり)

         教育相談

       24日(火) 朝補習C  45分授業

         教育相談 

       25日(水)  朝補習D  40分授業

         尿検査(1次予備)

         教育相談

       26日(木)  朝補習なし  45分授業

         身体測定,体力テスト

         第1回PTA評議員会(選出評議員による打合せ会) 18:00~

         教育相談

       27日(金)  

         加世田高校とのスポーツ交歓会

       28日(土) 

       29日(日) 【昭和の日】

       30日(月) 【振替休日】

2018年4月21日

  • 2018年04月21日(土)

    創立記念講演会

    4月21日(土),創立記念講演会が行われました。

    DSCN9700

    講師は本校を昭和41年に卒業され,大阪で会社を経営されている東享先生。

    IMG_4529b

    高校1年生の時,自転車で海を見に行って,海外へ行くことを目指したこと。14年後にアメリカに渡って働いたこと。帰国後は起業して海外と取引を行っていること。新製品を開発するチャレンジの意義,そして海外企業との取引についてお話してくださいました。

    東先生は,今でも新しい製品の開発を続けているそうです。私たちがよく知っているものも先生が開発されたと聞いて,嬉しく感じました。海外出張直後のお忙しい中,講演してくださり,ありがとうございました。

    IMG_4555

    東先生の会社のWebページ

2018年4月20日

  • 2018年04月20日(金)

    4月21日(土) 創立記念講演会の御案内

     本校では創立記念日に各界で御活躍されている卒業生を講師としてお招きし,記念講演会を開催しております。今年度は,昭和41年卒で大阪在住の東享氏をお招きし,下記のとおり講演会を開催することになりました。

    日時  平成30年4月21日(土) 9:45~11:00

    場所  本校体育館

    講師  東 享 氏 (株式会社テイ・アール・エイ 代表取締役)

    演題  「企業の新製品開発へのチャレンジとプロセス及び海外企業との接点」

     

     東氏は現在,機械部品やモバイル周辺機器,睡眠導入機器などの製造販売を行っている会社を経営されています。今回も前日まで中国出張ということで,お忙しい中,後輩達のためにお話をしてくださいます。聴講を希望される方は,学校へ御連絡ください。保護者へは18日に生徒便で御案内しています。

     

  • 2018年04月20日(金)

    【野球部】NHK旗大会出場決定!

    第60回NHK旗争奪鹿児島県選抜高校野球大会に,川辺高校野球部が出場することが決まりました!

    この大会は県内で20校のみが出場できますが,川辺高校は3年ぶり12回目の出場となります。

    応援よろしくお願いします!

    DSCN9126b

    (写真は3月末に撮影したものです。)

    組合せ抽選は17日,大会は5月26日(土)から県立鴨池球場と鴨池市民球場で行われます。

     

  • 2018年04月20日(金)

    若葉萌える季節

    ここ数日,抜けるような青空が広がる日が続いています。

    川辺高校の木々も若葉が出て目にも鮮やかです。

    DSCN9617中庭の欅(ケヤキ)

    DSCN9627体育館前の銀杏(イチョウ)

    DSCN9638玄関前の楓(カエデ)

    そして,神戈陵(陣が丘)も新緑が鮮やかです。

    DSCN9623

2018年4月19日

2018年4月18日

  • 2018年04月18日(水)

    PTA総会 5月11日(金)に行います

    保護者の皆さま

    平成30年度のPTA総会を次の日程で行います。

    日時  平成30年5月11日(金)

         13:45~15:25  PTA総会

         15:40~16:30  学級PTA

    場所  本校体育館 ほか

    御多忙中恐縮でございますが,万障お繰り合わせのうえ御出席くださるようお願い申し上げます。

    4月17日に,生徒便で御案内を発送しておりますので,出欠届を4月26日(木)までに提出してくださるようお願いします。

2018年4月17日

  • 2018年04月17日(火)

    【音楽部】中庭コンサート

    先週金曜日のお昼休み

    DSCN9539

    音楽部員が楽器を持って中庭に集まってきました。

    DSCN9544

    音楽部初の企画,「中庭コンサート」の始まりです。

    DSCN9570

    他の生徒達は教室から遠巻きに見ています。

    DSCN9552DSCN9559

    DSCN9556

    DSCN9568

    4曲15分間の演奏でしたが,春の日差しの中で楽しいひとときでした。

     

2018年4月16日

2018年4月15日

  • 2018年04月15日(日)

    今週の行事(4月16日~22日)

     新年度がスタートして一週間,授業が本格的に始まります。また,生徒会活動も本格始動します。生徒総会や文化祭に向けての準備が始まりますので,ホームルーム等でじっくり話し合いましょう。

     今週から来週にかけて教育相談期間となります。授業は45分授業になって,放課後,交代で担任の先生と面談します。この機会に将来の進路や日常生活について相談しましょう。

     土曜日は今年度1回目の「土曜授業」で,学校創立記念の講演会が行われます。保護者や卒業生も出席できますので,お待ちしております。

    4月16日(月)  朝補習C  45分授業

         学年朝礼(服装容疑指導)

         教育相談

         第1回代議員会,第1回生徒会専門委員会

         第1回文化祭実行委員会

       17日(火) 朝補習D  45分授業

         胸部レントゲン検査(1年生・職員)

         教育相談 

       18日(水)  朝補習E  45分授業

         尿検査(1次)

         教育相談

       19日(木)  朝補習F  45分授業

         尿検査(1次)

         第1回進路希望調査

         カーディガン・コート等採寸

         教育相談

       20日(金)  朝補習A  45分授業

         内科検診・色覚検査

         教育相談

       21日(土)  土曜授業 

         学校創立記念講演会

         第1回公務員模試

       22日(日)

     

2018年4月13日

  • 2018年04月13日(金)

    部活動紹介

    5・6時間目,新入生に対して各部の活動紹介がありました。

    DSCN9571

    どの部も新入生獲得のために,楽しいプレゼンをしています。

    DSCN9584

    リズムなぎなた

    新入生の皆さん,やってみたい部活動はありましたか?じっくり考えて入部してください。

2018年4月12日

  • 2018年04月12日(木)

    地区生徒会

    放課後,生徒が住んでいる地区ごとに集まって地区生徒会が行われました。

    DSCN9532

    同じ地区から通っている生徒の顔合わせを行い,代表を決めました。

     

2018年4月11日