記事
2015年12月6日
2015年12月06日(日)
今週の行事(12月7日~13日)
2年生は修学旅行の余韻に浸る暇もなく,火曜日から期末考査があります。頭を切り替えてしっかりテストに臨みましょう。
3年生は高校時代最後の定期試験となります。悔いの残らないよう取り組んでください。
12月 7日(月)
学年朝礼
冬季休業中の単車受験者説明会
基礎力講座(全学年)
8日(火)
基礎力講座(全学年)
9日(水)
期末考査(3年生学年末考査)1日目
10日(木)
期末考査(3年生学年末考査)2日目
11日(金)
期末考査(3年生学年末考査)3日目
12日(土) 土曜授業
期末考査(3年生学年末考査)4日目
家庭クラブボランティア
13日(日)
開陽高校スクーリング
2015年12月5日
2015年12月05日(土)
青の俳句表彰式
第17回南九州市かわなべ青の俳句の表彰式が,ひまわり館でありました。
川辺高校は学校賞をいただきました。
特別賞(南九州市教育委員会賞)を受賞した有馬さん
2015年12月05日(土)
プランター
生徒玄関の階段のプランターに冬春用の花が植えられました。
2015年12月4日
2015年12月04日(金)
修学旅行: 学校到着
19:20
帰ってきました。
みんな荷物いっぱいです。
自宅へ帰るまでが旅行です。気を付けて帰りましょう。
2015年12月04日(金)
2年生修学旅行(帰路⑦)
神殿のトンネルに入りました19:072015年12月04日(金)
2年生修学旅行(帰路⑥)
錫山の信号を曲がり、ダム道路に入りました19:002015年12月04日(金)
2年生修学旅行(帰路⑤)
谷山インターを降りました18:502015年12月04日(金)
2年生修学旅行(帰路②)
桜島サービスエリア出発しました18:282015年12月04日(金)
修学旅行: 桜島SA
18:20 桜島SAでトイレ休憩です。2015年12月04日(金)
修学旅行: 鹿児島空港からバスで帰途に
2年生が乗ったバスは,18:06に鹿児島空港を出発しました。
一路,川辺高校に向かっています。
途中,桜島SAでトイレ休憩する予定です。
T先生が携帯電話から随時通過地点をお知らせします。
2015年12月04日(金)
2年生修学旅行(帰路)
ただいま鹿児島空港を出発しました。2015年12月04日(金)
2年生修学旅行
15分遅れですが、無事鹿児島空港に到着しました。これから荷物を受け取り、空港で解団式後学校に向けて出発します。2015年12月04日(金)
修学旅行: 鹿児島空港到着
2年生が乗った飛行機は,17:25に鹿児島空港に到着しました。
2015年12月04日(金)
修学旅行: ホテル研修
朝食が終わって集合,これから何が始まるのでしょう。
ホテルの方の説明が始まりました。
2015年12月04日(金)
木枯らしの朝
昨夜は強い木枯らしが吹きました。
登校した生徒たちが自主的に落ち葉を掃いてくれています。
中庭のケヤキもすっかり葉を落としています。
来週は期末考査。朝補習中止で,生徒は黙々と朝自習をしています。
2015年12月04日(金)
修学旅行: 4日目朝
修学旅行も最終日を迎えました。
今日は午前中ホテル内で研修,お昼はお台場,午後の飛行機で帰鹿します。
2015年12月3日
2015年12月03日(木)
修学旅行: 3日目ホテル到着
修学旅行の生徒たちは,全員ホテルに到着しました。
2015年12月03日(木)
修学旅行: 東京ディズニーランド
企業・目的別研修を終えた生徒たちは,東京ディズニーランドに入場。
早くも変身しています。
暗くなってきました。
広い園内で,なかなか辺高生を見つけることができませんが,奇跡的に会えた生徒たちはとても元気です。
夕食も園内で済ませることになっていますが,ホテル到着は遅れないでください。
2015年12月03日(木)
クリスマスアドベントカレンダー
2階階段横の国際交流掲示板に,クリスマスアドベントカレンダーが設置されました。
クリスマス当日まで,毎日日替わりで英語のクイズが出題されます。
答が分かったら,用紙に書いてALTの二コール先生に持って行きましょう。
毎日の出題が楽しみです。
2015年12月03日(木)
修学旅行: 2日目自主研修終了時の写真
修学旅行2日目,大学訪問・都内班別自主研修が終わってホテル到着した際の写真が,フォトアルバムにアップされました。
無事にゴールして,充実感あふれる表情です。
2015年12月03日(木)
修学旅行: 3日目朝
おはようございます。修学旅行も3日目になりました。
今日は午前中に企業・目的別研修,午後はTDLです。
いってらっしゃ~い!
2015年12月2日
2015年12月02日(水)
修学旅行: 2日目夕食
全員そろって,2日目の夕食です。
順番にいただきます。
2015年12月02日(水)
1年生 文理選択説明会
1学年の文理選択説明会が尚学舎でありました。
1年生全員と保護者が参加しました。
学校からは地歴・公民,数学,理科の担当者からそれぞれ選択科目についての説明がありました。
このあと講演会ではベネッセコーポレーションの方から,進路実現のために考えておくべきこと,近年の社会や大学入試の動きなどについてお話していただきました。
今日の説明を参考に,親子で進路について語り合ってください。
2015年12月02日(水)
修学旅行: 2日目ホテル到着
今日の宿泊ホテルです。
生徒は18時までに,ホテル到着を目指します。
一番乗りの班は・・・
17時直前に到着。
その後,生徒は時間どおり全員到着しました。
2015年12月02日(水)
修学旅行: 大学訪問・班別自主研修
東京都内に散らばった辺高生はなかなか会えません。
しかし,奇跡的に自主研修東大赤門付近で辺高生を見つけました。
2015年12月02日(水)
修学旅行: 班別研修へ
国会議事堂の見学が終わりました。
この後は,いよいよ班別研修です。
事前に計画した行程で都内を研修します。
集合場所は今日の宿泊ホテル,果たして計画どおりに到着するでしょうか。
いってらっしゃ~い!
2015年12月02日(水)
修学旅行: 2日目朝
修学旅行2日目の朝,みんな元気に起きてきました。
朝食のあいさつは3組の有田さんです。
今日は国会議事堂見学と大学訪問・班別自主研修です。
2015年12月02日(水)
朝焼け
2年生がいない学校は,なんとなく静かです。
今朝は朝焼けがきれいでした。午後からは雨の天気予報です。
2年生は修学旅行2日目,充実した研修になりますように。
2015年12月1日
2015年12月01日(火)
修学旅行: 1日目夕食前の記念写真
修学旅行1日目は,つくば市のホテルに宿泊です。
夕食前に撮影した記念写真がフォトアルバムにアップされました。
皆さん元気そうです。
2015年12月01日(火)
修学旅行: ホテル到着
生徒は全員無事に本日の宿泊地に到着しました。
豪華な夕食です。