記事
2013年1月20日
2013年01月20日(日)
女子バレー 県新人戦
昨日、行われた県新人戦の結果です。 一回戦、鶴丸高校に2ー0で勝ちました。 二回戦、末吉高校に0ー2で敗れました。 詳細は後日お伝えします。2013年01月20日(日)
予定より早く・・・
センター試験二日目です。
今日も受験予定者全員,元気にバスに乗り込みました。
予定より早く7時25分に,受験会場の国際大学を
目指して出発しました。
今日は理科と数学です。
全力を尽くして頑張ってきます。
学校では,2年生が模擬試験です。
2013年1月19日
2013年01月19日(土)
センター試験一日目無事終了
先ほど無事リスニング試験が終わり、全員元気にバスに向かいました。これから出発します。渋滞もあるので少し時間がかかると思います。
2013年01月19日(土)
3年生 出発・・・
まだ薄暗い中・・・
自習室に向かう生徒の姿も見えます。
自習室では・・・
空は・・・
今の自分の力を試す機会です。全力で頑張りましょう。
2013年1月18日
2013年01月18日(金)
川辺フィル 創立20周年記念コンサート・・・
地元のオーケストラとして愛されてきた「川辺フィル」の創立
20周年記念コンサートが,明日(1月19日)午後6時30分から
川辺文化会館で行われます。
コンサートに向け,練習をする様子が,今朝の朝日新聞に
取り上げられました。
ビオラのトップには,本校音楽部の顧問福田先生の姿も
写っています。
当オーケストラには,本校のOBの方々もたくさん関わって
おられます。
今回は,ラベルの「ボレロ」やラフマニノフのピアノ協奏曲
第2番といったポピュラーな名曲が演奏されます。
時間がある方は,是非お聴きください。
2013年01月18日(金)
本日,午後6時30分から・・・
本日6校時,尚学舎でセンター試験出発式がありました。
その様子は後ほどゆっくりお伝えすることにして,ご覧のように・・・
本日午後6時30分からの「KKBスーパーJチャンネル」で
放送されるそうです。
ぜひ,ご覧ください。
2013年01月18日(金)
道路凍結 注意!!
今朝は,この冬一番の冷え込みで道路の凍結が心配されます。
特に,バイク通学生は時間に余裕を持って,いつも以上に安全
運転での登校をお願いします。
2013年1月17日
2013年01月17日(木)
おかげ様で・・・
「数日中に大台を突破しそうです。」とお伝えしましたが,
ご覧のように・・・
そして,お昼過ぎに・・・
4月に立ち上げて,ちょうど9カ月で9万件の訪問と
なりました。
これからも最新の情報をお伝えしていきます。変わ
らぬご愛顧をお願いします。
2013年01月17日(木)
物理の・・・
物理室に出かけました。
はく検電器を用いて静電誘導を調べる実験でした。
金属板に指を触れたり,離したり,いろいろな場合を試して
羽根がどのように動くかを観察しました。
東先生,ご苦労様でした。
2013年01月17日(木)
センターまであと・・・
明日3年生は,5時間目まで授業を受けた後,6時間目に
センター試験出発式を迎えます。
これまで頑張ってきた自分と友達を信じて最善を尽くして
欲しいところです。
今日は,今週火曜日15日放課後の様子をお伝えします。
廊下を通っても・・・
これから週末にかけて寒くなりそうです。体調管理に
十分気をつけて,試験に臨めるようにしましょう。
2013年1月16日
2013年01月16日(水)
バスケット県新人戦 2回戦
初日1回戦を突破した男子,2日目は2回戦でシード校の
鹿児島商業と対戦しました。
鹿児島商業の男だけの応援に対して,・・・
さすがに,シード校の壁は厚く・・・
最後まで諦めない姿勢が,きっと次につながります。
男女とも,今回の大会で手ごたえを感じたようです。
次へ向け頑張ってくれることでしょう。次の大会を
楽しみにしています。
2013年01月16日(水)
新春講演会・・・
1月10日(金)
南九州市商工会の新春講演会が,・・・
講師は・・・
現在 あさば仏教美術工房を主宰されています。
昨年は,大河ドラマ「平清盛」に仏師として出演されました。
これまで歩んでこられた道について話をされました。
なかったことやコンクールで入賞できるようになってようやく
教えてもらえるようになったことや,高野山の昭和の大修復を
手がけたことなどを話して下さいました。
ある仏像の修復だそうです。修復ができる後継者を育てて
いくことが大切な務めだと言われていました。
地域活性化の話では,地元川辺の技術を結集して,平成
の磨崖仏を作ろうと夢を語ってくださいました。
岩屋公園内にある「やすらぎ観音像」は向吉さんの作品
です。
これからも全国で活躍されていかれることでしょう。
貴重なお話をありがとうございました。
2013年1月15日
2013年01月15日(火)
気がつけば・・・
三連休の間,ちょっと気を抜いてブログチェックを忘れてい
たら,ご覧のように・・・
おかげ様で,88,959件になっていました。数日中に
大台を突破しそうです。
たくさんの御来場ありがとうございます。
2013年01月15日(火)
新三河タイムス・・・
愛知県豊田市の新三河タイムス社様からご覧のように・・・
中の記事に・・・
記事によると・・・
東京帝国大学を卒業され,すぐに鹿児島県の教師になり,
旧制川辺中学校に赴任されたようです。
その時の様子を・・・
「薩摩風物詩」という本に書かれたことが紹介されていました。
太平洋戦争直前の昭和14年5月21日から昭和16年3月25日
までいらっしゃったようです。
当時の学校の様子,生徒や先生の様子が,生き生きと綴ら
れているようです。
新三河タイムス社様,新年早々,素敵なプレゼントをありが
とうございました。
2013年1月14日
2013年01月14日(月)
何か変・・・?
思わず撮ってしまいました。
そんなはずは・・・。
「遅刻を目指すはずはないですよね。」
よ~く見ると,遅刻の右側にうっすらと「ゼロ」の後が・・・
日差しに当たって,ゼロだけが消えてしまったんですね。
もう一つ,2年生の廊下に・・・
持っていくシステムになっています。
月曜日の「古文」から,金曜日は「森スペ」となっています。
思い思いに持っていって,自らチャレンジする。面白い取組
です。
管理人も,秘かに1枚もらってチャレンジ・・・,
結果は・・・
ヒ
ミ
ツ
で
す。
2013年1月13日
2013年01月13日(日)
3年生,最後のセンタープレテスト・・・
1月12日(土)~13日(日)
3年生は,センター試験へ向けての最後のプレテストを受験
しています。その模様をお伝えします。
教室受験しているクラス・・・
尚学舎で受験しているクラス・・・
それぞれ・・・
真剣に,一生懸命受けています。
これまで,正月も返上して頑張ってきました。体調管理を
しっかりして,万全の体調で試験に臨めるようにしましょう。
先生方も最後まで皆さんをしっかりサポートして行きます。
尚学舎の・・・
2013年01月13日(日)
二日市近づく・・・
二日市のポスターが完成しました。
2013年1月12日
2013年01月12日(土)
バスケットの結果
本日のバスケットの結果が,蔵元さんから入りました。
原文のまま載せます。
バスケット県新人戦で 女子は松陽に惜敗,男子は育英館に
110対43で勝利しました。
明日は県体育館で鹿児島商業と戦います。第3試合 12時か
らです。応援お願いしますm(_ _)m
2013年01月12日(土)
午後からも・・・
ブラインド越しに人影が・・・
公務員試験に向けての闘いは始まっています。
グラウンドでは,・・・
です。
右側は,女子ソフトボール部がキャッチボールをしているとこ
ろです。
この他,テニス部,女子バレー部,バドミントン部,なぎなた部,
音楽部などがそれぞれ練習をしています。
一方,職員室では・・・
2013年01月12日(土)
1・2年生は,土曜日活用講座です・・・
本日午前中,1・2年生は土曜日活用講座です。
2時間目の様子をお伝えします。
続いて,2年生・・・
2年4組は,冨吉先生の数学です。
今日は,バスケットの新人戦があるので,空席がいくつか
ありますが,みんな頑張っています。
午後からは,部活動です。3年生は,今日・明日,最後のセンタープレテストに挑戦中
です。いよいよ来週はセンター試験本番です。
2013年1月11日
2013年01月11日(金)
3年生,放課後・・・
1月9日(水)
センター試験を来週末に控えて・・・
頑張れ!!3年生!!最後まで粘っていこ~う!!
2013年01月11日(金)
寒空の中を・・・
1月9日(水)
太陽が沈むと急激に気温が下がります。
そんな寒空の中をグラウンドでは・・・
テニスコートでは・・・
生徒たち,元気です。
2013年01月11日(金)
日の出前の風景・・・
1月9日(水)
朝7時前の風景です。
所です。毎朝,違った表情を見せてくれます。
さて,今日はここからどこをアップしていきましょうか。
大方の予想を反して,ここをアップしてみました。
ごろごろさんからのコメントによると,今が一番日の出の時刻
が遅いそうです。
そして,やはりここですよね。
そして,今朝(1月11日)は,本当に・・・
(写真は,宮園校長先生の車のメーターです。)
2013年1月10日
2013年01月10日(木)
どこか雰囲気が・・・
いつもの正門からの風景です。
どこか,少しだけ変わっているのですが・・・
この写真では厳しいかもしれません。
出来上がってすぐに・・・
もうお分かりでしょうか・・・。
これをみれば一目瞭然です・・・
ご覧のように鮮やかな色をいれていただきました。
お聞きしましたが,これからは,はっきりとわかるようにな
りました。
先輩,ありがとうございました。
2013年1月9日
2013年01月09日(水)
日の出の瞬間・・・
今朝も元気に登校しています。
開始時間が8時になります。
日の出を迎えていましたが,まだ太陽は出ていません。
の出の時間は遅くなっています。
理由を知りたい人は,その道のプロ,宮園校長先生に質問
してみましょう。喜んで教えてくださるはずです。
明け方は,路面の凍結が心配されます。バイク通学生は,
時間に余裕を持って,安全運転をお願いします。
2013年01月09日(水)
第3回実力考査・・・
1月8日(火)
大掃除・始業式と済ませた後,1・2年生は・・・
2年生は・・・
どのクラスもカメラに気がつくこともなく,問題とにらめっこです。
テストは9日(水)まで行われます。
3年生は,平常の授業になります。
2013年01月09日(水)
表彰式&始業式
1月8日(火)
表彰式と始業式の模様をお伝えします。
まずは,
では,表彰式からお伝えします。
年末に行われた第63回 県高校美術展では, 秀作賞が2
名,奨励賞が2名でした。
続いて,第43回 県高校書道展では, 秀作賞が2名,優秀
賞が4名でした。
美術部,書道部の皆さん,入賞おめでとうございました。
引き続き,始業式が行われました。
宮園校長先生は,式辞の中で,京都大学を卒業して,クイズ番組で活躍をしている宇治原さんの,「教科書を徹底して繰り
返し勉強し身につけていくという学習法を紹介されて,是非真
似て欲しい。困難を乗り越えるためには,我慢するという忍耐
力を身につける必要がある。それぞれ夢実現に向けて粘り強
く頑張って欲しい」と話されました。
始業式後,1年生は残って,学年主任の春山先生から話が
ありました。
の価値はそれぞれ違う。どんな冬休みを過ごしただろうか。3学
期は自分の将来を左右するかもしれない文理選択の最終決定
がある。大切な選択を家族とも良く話をして決めて欲しい。」と話
されました。
2013年1月8日
2013年01月08日(火)
先輩来校・・・
1月5日(土)
PTA激励会が開かれる尚学舎に・・・
明るく「ピ~ス」
激励会にも参加してくださり・・・
1月7日(月)
後ろ向きで撮ってみました。
この冬休みもたくさんの先輩が来てくださいました。
それぞれの場所で,元気でご活躍を!また近況を
聞かせてください。
2013年01月08日(火)
念願の〇ー〇○〇〇が・・・
始業式が終わった後・・・
在校生,そして卒業生から続く永年の願いがついに・・・
叶いました。女子生徒のカーディガンのお披露目です。
これまでは,制服の下にセーターなどを着込んで寒さ対策
をしてきましたが,これからは制服の上に着用することができ
ます。(導入は,今年の秋からになります。)
ました。「かわいいね~。」といった声が聞こえてきました。
「暖かいの?」の質問に「軽くて暖かいよ」の返事。
それもそのはずです。暑いときは涼しく,寒いときには暖か
くなるハイテク繊維を使用しているそうです。しかも3年間の
着用を考えて,軽くて丈夫なのが特徴だそうです。
正面から・・・
後ろは・・・
生徒会執行部とPTA役員が語る会の中で,生徒側から要望
が出て,PTA役員の方々も実現へ向け,最大限の努力をして
くださいました。
また,先生方も「登下校時や職員室前廊下での学習など,寒さを凌げるのでは?」とか,「辺高生は,しっかりとした着こなし
をしてくれるから大丈夫。」と信頼して下さり,最終的に校長先
生が決断をしてくださいました。
生徒へのアンケート,先生方へのアンケートでともに1位を
獲得したデザインです。(辺高オリジナルデザインです。)
本校の歴史と伝統ある制服に,清楚で上品な雰囲気を醸しだ
してくれそうです。
1・2年生は,これまでの先輩方や保護者,先生方の想いをし
っかり受け止めて,大切に着用してくださいね。
2013年1月7日
2013年01月07日(月)
PTA激励会が行われました・・・
1月5日(土)
尚学舎で,・・・
センタープレテスト初日が終わって・・・
水溜り先生も黙々と・・・
餅を焼いてくださっています。
生徒たちが揃いました。嬉しそうに待っています。PTA進路部長の・・・
「保護者の方々が愛情たっぷりのぜんざいを作ってください
ました。つきたての餅も入っています。最後の最後まで粘って
自分の夢をかなえてください。」
と激励の言葉がありました。
その後,担任の先生方から・・・
3年生センター試験受験者は,正月も返上して頑張ってき
ました。残り2週間,体調管理に気をつけながら最後まで全
力で目標に向かって突き進んでいきます。
本日は,心のこもった,愛情たっぷりのぜんざいを振舞っていただき本当にありがとうございました。