記事

2021年11月18日

2021年11月16日

  • 2021年11月16日(火)

    書道部の作品,正門を飾る

    書道部が,120周年を記念して作成してくれた作品を,正門入り口(校舎に向かって左側)にしばらく掲示します。

    書道部制作

    「邁進」は,今年度の文化祭で3年生が進路実現に向けて一致団結して乗り越えようと考えた言葉です。

    今回は,書道部1・2年生が3年生に贈る言葉として,思いを込めて書いてくれました。

    書道部1・2年生

    書道部の皆さん,すてきな作品ありがとうございました(*^_^*)

2021年11月12日

2021年11月5日

2021年11月1日

2021年10月29日

2021年10月21日

2021年10月19日

  • 2021年10月19日(火)

    芸術鑑賞会がありました

    10月14日(木)にコミュニティーセンター川辺文化会館で東京演劇集団「風」の皆さんによる演劇「ヘレンケラー(ひびきあうものたち)」を鑑賞しました。

    昨年は新型コロナ感染症の影響で中止されましたが,役者の皆さんが事前のPCR検査や感染症予防対策をばっちりと行い,本物の演劇をライブで鑑賞できて,皆歓動していました。

    演劇1

    演劇2

    演劇3

    演劇4

    閉幕後,記念写真を撮ってもらいました。

    記念写真1

    記念写真2

    記念写真3

    記念写真4

    記念写真5

    記念写真6

    東京演劇集団「風」の皆さん,すてきな舞台をありがとうございました。

     

     

  • 2021年10月19日(火)

    川辺中学校に出前授業行ってきました

    10月19日(火)に本校職員が川辺中学校で「出前授業」を行いました。

    英語「言語としての英語の成り立ちの歴史探訪」の様子

    英語1(出前授業)

    数学「規則性を持って並んだ数字の物語」の様子

    数学(出前授業)

    社会(世界史)「アメリカの独立について学ぶ」の様子

    社会・世界史(出前授業)

    国語「『夢十夜』『幸福』を読み味わおう」の様子

    国語(出前授業)

    英語2「関係代名詞を使って友達を紹介しよう」の様子

    英語2(出前授業)

    川辺中学校3年生の皆さんが,積極的に授業に参加してくれました。

2021年10月18日

2021年10月15日

2021年10月14日

2021年10月8日

2021年10月4日

  • 2021年10月04日(月)

    【重要】来校規制解除のお知らせ

    8月20日より本校への訪問をご遠慮頂いておりましたが,本県における感染拡大警戒基準が引き下げられたことに伴いまして,その規制を解除いたします。

    なお,地域の感染状況やご自分の体調及び咳などの自覚症状がある場合はご遠慮頂くとともに,ご来校の際は引き続き感染症対策として,マスクの着用,手指消毒及び来校時の検温のご協力をお願いいたします。

    何卒,ご理解とご協力をよろしくおねがいします。

2021年10月1日

2021年9月27日

  • 2021年09月27日(月)

    イカさばき体験

    先週9月21日(火)3・4限に,3年生の選択科目「フードデザイン」の授業で,イカさばきを体験しました。

    お手本

    お手本1

    先生のお手本を見て,各自挑戦!

    みんな

    いか各自

    いか

    いか手元

    いか切り身

    最後は,各自で炒めて食しました。

    いか炒め

2021年9月24日

2021年9月17日

2021年9月10日

2021年9月9日

  • 2021年09月09日(木)

    3年生を激励する会

    本日9月9日(木)7限目に体育館で,3年生を激励する会が行われました。

    進学・就職試験を目前に控えた3年生に向けて

    校長先生より記念品のキーホルダーの言葉「念ずれば花開く」の説明と励ましの言葉

    教頭先生

    保護者からのメッセージの代読(教頭先生)

    お礼の言葉

    記念品贈呈

    記念品贈呈

    お礼の言葉(代表 下田代 蒼生さん)

     

    お礼の言葉1

    記念品のキーホルダーとカード

    カードとキーホルダー

    3年生のみなさん,応援しています!

2021年9月4日

  • 2021年09月04日(土)

    第74回神戈陵祭体育祭

    本日9月4日(土)第74回神戈陵祭体育祭が開催されました。新型コロナ感染症対策のため,短縮して午前中となりましたが,青空の下,元気いっぱいの生徒たちでした。

    応援団パネル

    応援団のパネル

    開会式の隊形に並んでスタート

    プログラムは100m決勝,綱引きと続き,

    辺高生

    辺高生1

    川辺高校生の一日

    徒競走

    徒競走1

    徒競走1

    徒競走

    3年生によるフォークダンス,リズムなぎなた,部活動生激励

    神戈陵杯

    神戈陵杯1

    神戈陵杯争奪学級対抗リレー

    応援合戦で終了しました。成績は

    競技の部優勝 青組

    応援の部優勝 紅組

    神戈陵杯優勝 2年2組

    正門前パネル

     

    しばらくの間,各学年が作成したパネルを正門横バス停前に設置していますので見に来てください。

    辺高パネル設置

    1年生のパネル

    辺高1年パネル

    2年生のパネル

    辺高2年パネル

    3年生のパネル

    辺高3年パネル

     

  • 2021年09月04日(土)

    体育祭は予定通り実施します。

    おはようございます。

    本日の体育祭は,予定どおり実施します。8時40分グラウンド集合完了です。

2021年9月3日

2021年8月27日

2021年8月20日

2021年8月18日

  • 2021年08月18日(水)

    8月24日 中学生一日体験入学 中止のお知らせ

    令和3年8月24日(火)に実施を予定していました「中学生一日体験入学」は本県が「まん延防止等重点措置」の対象地域に追加されたため,中止とさせていただきます。多くの中学生並びに保護者の皆様に参加申込をいただいておりましたが,新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のためにご理解くださいますようお願い申し上げます。参加申込をいただいていた生徒の皆さんには,後日,部活動や授業風景など本校の様子を紹介する動画等を視聴できるように,準備が整い次第連絡いたしますので,楽しみにしていてください。なお,本校に関するご質問等ありましたら,遠慮なくご相談ください。

    中止のお知らせ

  • 2021年08月18日(水)

    8月19日の夏季補習も中止

    生徒の皆さんへ

    本日,8月18日の夏季補習を中止としました。長引く大雨の影響で通学路の影響を考慮して,

    明日(8月19日)の夏季補習も中止とします。

    なお,8月20日以降については,下記をご覧下さい。

    今後の夏季補習について

    また,新型コロナの爆発的感染拡大も心配です。

    不要不急の外出を控え,登校する際は,三密を避け,手洗いとマスクの着用の励行するなど新しい生活様式を守って下さい。

    更に,体育祭に向けて熱中症の対策なども十分気をつけて下さい。

2021年8月17日

  • 2021年08月17日(火)

    8月18日の夏季補習中止

    生徒の皆さんへ

    昨日は,夏季補習を予定通り再開する予定とお伝えしましたが,長引く大雨の影響で学校のある川辺地区は警戒レベル4の避難指示が出ています。

    皆さんの自宅は被害など出ていないでしょうか?

    この警戒レベルは,しばらく継続するようなので,明日の夏季補習を中止とします。

    なお,8月19日以降については,下記をご覧下さい。

    今後の夏季補習について

    また,新型コロナの爆発的感染拡大も心配されています。

    不要不急の外出を控えることや登校する際のマスクの着用と手洗いの励行など新しい生活様式を守って下さい。

    更に,体育祭に向けて熱中症の対策なども気をつけて下さい。