記事

2020年7月16日

2020年7月10日

2020年7月7日

  • 2020年07月07日(火)

    生徒指導部だよりNo2

    生徒・保護者の皆様へお知らせとお願い。

    新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策として,この感染症に対して確かな情報を得,「正しく恐れる」ことが大切だと言われます。

    自分は大丈夫だと,油断した行動を慎み,みんなで協力して一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息に向けた行動に努めましょう。

    そこで,生徒指導部からの以下のようなお願いがあります。まずは,

    「不要不急の外出を控えて下さい」

    さらに,学校での過ごし方について,以下の点を守って下さい。

    【1】 登校前と就寝前の体温測定

    計った体温は「未来ソウゾウ」に記録しましょう。

    【2】 マスクの着用と手洗い・うがいの励行

    特に,バス乗車時は必ずマスクの着用を行って下さい。

    【3】 健康維持に心がける

    日頃の食事と睡眠を十分に取り,自らの健康維持に努めましょう

    【4】 相談する

    不安なことや困ったことなど悩み事は,一人で解決しようとせず,相談しましょう

    【5】 デマや思い違いに惑わされない

    新型コロナウイルス感染症に際し,不確かな情報や噂話がSNS上に出てきます。

    情報は,必ず出所を確認し,デマや思い違いに流されることなく,「正確な情報を得る」ことが肝心です。

    安易に噂話や誤情報を信じて他人を誹謗中傷することがないようにしましょう。

    詳しくは,以下の生徒指導部だよりをご覧下さい。

    生徒指導部だより vol.2

    生徒指導部だより vol.2[PDF:2MB] 

2020年7月1日

2020年6月26日

2020年6月24日

2020年6月16日

2020年6月9日

2020年6月5日

2020年6月4日

2020年6月1日

2020年5月29日

2020年5月28日

2020年5月27日

2020年5月22日

2020年5月21日

2020年5月20日

2020年5月18日

2020年5月8日

2020年5月1日

  • 2020年05月01日(金)

    今回の臨時休業期間の延長について

    生徒・保護者の皆さんへ

    今回の臨時休校の期間延長についてお知らせします。 5月1日午後の三反園知事の発表を受けて,今回の臨時休業期間は5月10日まで延長されました。 川辺高校は,本日お知らせした通り5月7日を登校日とし,5月8日は休校とします。 また,当初予定していた5月9日の土曜授業も中止となります。 5月11日以降については,決定し次第連絡します。 学校再開の目途が立たず,不安なことと思いますが,学校として全力で生徒のバックアップを行います。御理解と御協力をお願いいたします。

  • 2020年05月01日(金)

    5月7日の登校について

    生徒・保護者の皆さんへ

    5月7日(木)は,臨時休業期間の延長の有無にかかわらず登校日とします。

    バス通学生は,スクールバスで登校して下さい。

    1年生は,身体測定を行うので,体育服を忘れないようにして下さい。2・3年生はLHRを行います。

     

    *8日について,臨時休業期間の延長なしの場合は,通常授業を実施し朝課外は中止します。

    延長となった場合は休校となります。

    また,当初の月予定にあった5月9日の土曜授業における眼科検診は延期とし,土曜授業は中止します。

    なお,臨時休業期間延長の有無については,決定し次第お知らせします。

    5月7日からの日程

2020年4月30日

  • 2020年04月30日(木)

    県高校総体について

    生徒・保護者の皆さんに県高校総体の延期についてお知らせします。

    高校総合体育大会の九州大会及び全国大会は中止となりましたが,5月に予定されていた県高校総体については,現段階では6月に延期して実施する予定です。
    ただし,6月に延期した大会の開催可否については新型コロナウイルス感染症に関連した緊急事態宣言の延長・解除や学校再開の有無等の状況を考慮し,5月中旬までに判断します。

    なお,各競技の内容や会場の状況等によっては,延期が出来なく,中止となる可能性もあります。

2020年4月27日