記事

2021年3月1日

2021年1月7日

  • 2021年01月07日(木)

    降雪時の対応についてお知らせ

    明けましておめでとうございます。

    1月7日~9日にかけて,鹿児島でも雪の予報が出ています。

    今後の降雪時の対応について事前にお知らせを行います。

    降雪に伴いバス等が運休した場合にのみ,本「ブログとClassi」にて AM6:00 頃に「臨時休校のお知らせ」を行います。

    何も連絡が無い場合は,予定通り始業式と1・2年生の実力考査および3年生の授業を実施します。

    臨時休校になった場合には,始業式と実力考査及び授業は1月12日以降に実施します。

    なお1・2年生の実力考査については,1月12日は当初予定していた科目を実施し,13日に授業時間割を変更し,8日に予定していた科目を実施する事になります。

2020年12月24日

2020年12月23日

2020年12月21日

2020年12月10日

2020年12月7日

2020年12月4日

  • 2020年12月04日(金)

    2年生修学旅行代替一日遠足

    12月4日金曜日

    コロナ禍で高校生の大切の行事である「修学旅行」が予定通りの実施が困難になり,本日,代替措置として一日遠足を実施しました。

    霧島市に訪問しましたが,上野原縄文の森では古代のロマンに触れるショートムービーを鑑賞後,勾玉アクセサリーを製作しました。

    縄文の森アクセサリー製作

    全体写真1

    昼食は,ホテル京セラにてテーブルマナー講座付きのフルコースランチ。どきどきしながらもフレンチ料理を堪能しました。

    ホテル京セラ1ホテル京セラ2

    ホテル京セラ3

    最後は,霧島神宮周辺での「キリシマクエスト」グループに分かれて霧島の魅力を発見する催し物で,楽しそうに走り回っていました。

    キリシマクエスト1キリシマクエスト2

    全体写真2女子集合写真

    一日遠足

    今年は修学旅行は実現出来ませんでしたが,仲間と一緒にいつもとは違う体験が出来ました。

    いろいろな人の協力があり実現できた遠足が,よい思い出になってくれるとうれしいです。

     

2020年12月2日

2020年11月27日

2020年11月20日

2020年11月10日

2020年11月6日

2020年11月5日

2020年11月4日

2020年10月30日

2020年10月27日

2020年10月26日

2020年10月23日

2020年10月15日

2020年10月9日

2020年10月6日

  • 2020年10月06日(火)

    弓道部 南薩地区大会報告

    10月6日に鳳凰高校で行われた南薩地区高校弓道競技大会において

    個人戦で1年生の取違さんが優勝しました。

    また,団体3位となりました。

    県大会での活躍を期待しています。

    弓道部 南薩地区大会 10月6日

2020年9月25日

2020年8月25日

  • 2020年08月25日(火)

    中学生体験入学

    令和2年度中学生体験入学が催されました。

    8月24日月曜日には,84名の中学生と41名の保護者等が参加して下さいました。

    新型コロナウイルス感染症の感染防止と熱中症対策を考慮して,中学生の全体会をZoomを利用したオンライン中継を活用して分散会場を準備し,3密を避ける工夫を凝らしながら,冷房の効いた会場で分散開催することが出来ました。

    当日,本校職員の体験授業と生徒会を中心に企画した校内見学,スタンプラリー,部活動見学と2時間のプログラムでしたが,川辺高校を体験できたことと思います。

    多くの中学生の皆さんが本校に入学してくれることを期待して待っています。

    また,当日参加された保護者の皆様には,保護者向けの学校紹介と本校PTA役員との懇談会を企画しました。

    保護者間の情報交換にもなったことと思います。

    分散会とスタンプラリー,部活動見学

    体験授業

    PTA役員との懇談

     

     

2020年7月20日

2020年7月17日